ASA露 神谷 morning dew

ASA露『あさつゆ』神谷2008年製造

神谷酒造では、昔ながらの製法にこだわり、低温でじっくりと熟成させ、発酵も通常より長い19日間行っています。蒸留は縦型の蒸気吹き込み式蒸留機で優しい味わいの泡盛がつくられています。出来上がった泡盛は一年以上甕で寝かせた後、長期間熟成させることで熟成香が重厚に広がり、力強く伸びる芳香な味わい、落ち着いた深みのある余韻をもった古酒になります。

 

 


創業明治15年 神村酒造 神村酒造は明治15年、神村盛真により那覇市繁多川の地で創業。 ラベルのない頃は「神村のお酒」として親しまれ、その後、「神村・守禮・スリースター」の銘柄でビンや壷に詰められ、戦後人々の心を癒す酒として愛飲されてきました。 […]
世界遺産に登録された「今帰仁城趾の里 」で造る。 2002年12月に世界遺産に登録された「今帰仁城跡」や、日本一早く咲く桜「緋寒桜」の名所といしても広く知られている今帰仁村。 沖縄本島北部の本島半島北東部に位置し、その眼下には東シナ海が広がります。その豊かな自然が生む水 […]